各種ご案内

栄養科

栄養科について

患者さんの早期回復を目指した栄養管理を理念とし、病態に合わせた治療食を安全に美味しく召し上がっていただけるよう調整しています。医師や看護師、薬剤師やリハビリスタッフ等のコメディカルと連携し、医療チーム活動や学会発表にも積極的に取り組んでいます。

また退院後や外来でも食事療法が継続できるよう、栄養食事指導を実施しています。

長崎県では初めての臨床栄養師認定施設に認定されました。

スタッフ紹介

体制

管理栄養士 常勤6名、非常勤1名 計7名

給食委託会社職員(日清医療食品株式会社) 計15名
栄養士 3名
調理師 4名
調理員 8名

免許・資格
  1. 日本栄養治療学会 栄養サポートチーム(NST)専門療法士  1名

  2. 日本健康・栄養システム学会 栄養サポートチーム研修修了者   1名

  3. 日本病態栄養学会 病態栄養専門(認定)管理栄養士  2名

  4. 日本糖尿病療養指導士認定機構 日本糖尿病療養指導士  2名

  5. 長崎地域糖尿病療養指導士認定委員会  長崎地域糖尿病療養指導士 4名

  6. 日本循環器学会 心不全療養指導士  1名

  7. 日本腎臓病協会 腎臓病療法指導士  1名

  8. 日本健康・栄養システム学会 臨床栄養師  1名

  9. 介護支援専門員  1名

給食管理業務

適時適温

温冷配膳車を使用し、いつも適温でお召し上がりいただけるよう努めています。

食事の内容

常菜食・軟菜食・エネルギーコントロール食・蛋白質調整食・透析食・食塩調整食・脂質調整食・潰瘍食・低残渣食等、病態に合わせた食事及び摂食嚥下チームと協働し、日本摂食嚥下リハビリテーション調整食分類2021に対応した嚥下訓練食を提供しています。

行事食

季節感を楽しめるメニューの提供を心がけています。月1~2回季節や行事に合わせたカードを添えて、食事を楽しんで食べていただけるよう工夫しています。

行事食の一例
お正月
敬老の日
クリスマス
カードの一例
節分
ひな祭り
食育の日

選択食

常菜食をお召し上がりの方は、水曜~金曜日の朝食と夕食を2種類のメニューからお選びいただけます。(アレルギーや禁止食品などの特別な対応が必要でない場合に限ります。)

選択方法

日曜日に選択用紙をお膳にのせてお届けします。当日中にお膳にのせてお戻しください。メニュー表はお手元で保管ください。
※お申し込み後、下記の理由により、選択された食事が提供されない場合がありますので、ご了承ください。

  • アレルギーや禁止食品が追加された場合
  • 食事の種類が変更となった場合(軟菜食や五分菜食、嚥下調整食、治療食などへの変更)
  • 欠食となった場合

ひかり食(化学療法食)

化学療法の副作用で食欲不振や味覚の変化に悩まれている方に少しでも美味しく満足して食べていただけるように配慮したメニューとなっています。火曜~金曜日の夕食を、通常の病院食とひかり食から選択していただけます。

メニューの一例
カレーライス
たこやき
ホットサンド
冷やし中華
おだまき蒸し
オムライス

入院中の栄養管理

入院時に全ての患者さんの栄養状態を評価し、特別な栄養管理が必要な患者さんに対して定期的な栄養評価を行います。病棟担当管理栄養士が一人一人に合わせた食事の提供・栄養管理を行い、一日でも早い回復に貢献できるよう努めていきます。入院中の食事に関する困りごとがありましたら、管理栄養士にお声かけください。

また、医療機関や施設などへ退院される場合には、入院中の食事療法の内容がスムーズに引き継げるよう、必要に応じて情報提供書を作成しています。

チーム医療

栄養サポートチーム(NST)、褥瘡対策委員会、摂食機能療法委員会、緩和ケア委員会、化学療法委員会など、入院・外来問わず、多くのチーム医療に携わっています。

栄養食事指導(入院・外来)

医師の指示に基づき、一人一人の生活習慣に合わせた栄養食事指導を行っています。
必要に応じて継続的にフォローを行っております。栄養食事指導は医師の指示が必要なため、予約制となっております。

入院・外来を問わず、ご希望される方は主治医へお気軽にご相談ください。

日 時平日(月~金) 9:00~11:30、14:00~16:00まで
場 所北2F栄養相談室または病棟
主な対象疾患糖尿病、高血圧、腎臓病・脂質異常症、肝臓病、高度肥満症、心疾患など

糖尿病教室

入院中の糖尿病の患者さんを対象に集団栄養指導を行っています。2週間の糖尿病教室のうち、計4回を管理栄養士が担当しております。

栄養科通信・クイズラリー

外来・糖尿病センターなどに食事や栄養に関わる情報を掲示しています。糖尿病センターの栄養科通信では、クイズに答えてシールを集めるクイズラリーも開催しています。簡単に作れるレシピなども紹介していますので、是非お立ち寄りください。